今、JJUG など至る所で活躍している、GS-CollectionのKATAを、早速自分のIntelliJを落としてやってみる。このIDE、Android Studio のベースになっていることもあり、普及の一途。
Help - Support Center でのMLも充実している様子。
IntelliJ、バージョンアップが激しいが、最新の ideaIC-14.1.3.exe でセットアップ。
昨今、JSUGセミナーには何度か参加した GSは、https://github.com/goldmansachs/gs-collections-kata
で普通に Open Project から取り込み。JUnitテストコードのある collection で Run すると、テスト対象の 「com.gs.collections.kata.Company クラスが見つけられません」とのエラー。
IntelliJ では、テストコードが本クラスとは別プロジェクトに存在している。
eclispe だったら、ビルドパスの構成-プロジェクトから、必要プロジェクトを追加指定するのだが、IntelliJだと以下のような操作となった。
右上の虫メガネマーク左の project structure を選択する。 eclipse - 右 - Project に相当
次に Dependency タブで、+マークから Module Dependency... を選択。
次のダイアログで、Choose Modules から、Select the modules the current module should depend on: でmain で
これでようやく、テスト対象の「Classが見つからない」エラーが解消なくなった。