Oracle式の以下のDDLで、 VARCHAR(n)可変文字列に相当するpostgresの場合のDDLは何?
CREATE TABLE NYUSYUKKINTBL(
SHITENNAME VARCHAR(8),
KOKYAKUID VARCHAR(4),
NYUSYUKKINKUBUN VARCHAR(1),
KINGAKU BIGINT,
TORIHIKIBI DATE);
このSQLそのままpostgres に流すと、
CREATE TABLE nyusyukkintbl
(
shitenname character varying(8),
kokyakuid character varying(4),
nyusyukkinkubun character varying(1),
kingaku bigint,
torihikibi date
)
でログ記録される。VARCHAR(8)は、character varying(8) に対応するとのこと。
コメントする